お修理について
2022.3.4
閉業するにあたり、心残りの一つが傘のお修理です。
部品の調達が難しいのですが、できる限りお修理したいと思っております。
お修理して使い続けることはゴミになりません。
どうにか直して永く愛着を持って使い続けて欲しいと願います。
12年前コシラエルを立ち上げる時、使い捨てのビニル傘がどうにも悲しくて、
「捨てられない傘を作りたい!」というのがコシラエルの要として
自分の中で掲げていることでした。
そんな傘ってどんな傘だろう?それでも壊れてしまい、どうしても捨てる時があります。
傘をゴミに出す際はなるべく分解して、分別をお願いいたします。
傘のお修理ご依頼の方へ
いつも傘をお使いくださりまして、誠にありがとうございます。
万が一、部品がない場合、代替え品になる場合もありますことご理解くださませ。
クリーニングは日傘のみ可能です。
下記店舗へお持ちいただくか、ご郵送でも受け付けております。
受付について
2022/8/28(日)まで → コシラエル本店へ直接お持込またはご郵送くださいませ。
2022/8/29(月)以降 → こちらのフォームからお問い合わせくださいませ。
送り先、持ち込み先
>コシラエル本店 (郵送の場合→月火以外の到着日でお願いいたします)
月火定休 営業時間11:00~18:00
135-0022 東京都江東区三好2-3-2 1F TEL:03-6325-4667
ご留意いただきたい点
①郵送の場合、送料はご負担いただきますようお願い申し上げます。
②コシラエルの傘に限ります
③以下の項目を必ず事前にメールにてお書き添えくださいませ。
・ご住所
・お名前(よみがな)
・メールアドレス
・お電話番号
・ご購入場所
・ご購入時期
・お直したい箇所と症状、原因(わかれば)
・ご配送日と、配送業者、送り状ナンバー
④傘に必ず上記③の内容を同封くださいませ。
納期と価格
*2週間〜1ヶ月ほどお時間頂戴いたします
*料金目安(税抜き価格)
・骨と生地の繋ぐ糸のほつれ::::::0円
・骨折れ一部交換:::::::::::1500円~3000円
・骨全体の交換::::::::::::3000円
・生地の破れ(張り替えの場合)::::一コマ3800円~(同生地があれば可能)
・小さな生地の穴あき(穴を塞ぐ程度):一つ500円
・ハンドル交換::::::::::::2000~3000円
・長傘石突きの破損::::::::::1000~2000円
・折りたたみ石突き取れ(ねじ式):::0円
(ご自身でつけるだけなので郵送も可能です)
・日傘クリーニング::::::::::3000円
(*1ヶ月程かかります・完全に汚れが落ちない事ご了承いただきますようお願いいたします)
*お支払いは銀行振込、クレジットカードが可能です。
お修理代金と送料のご請求になります。(もちろん店頭受け取りは送料はいただきません)
*その他ご不明な点ご質問など こちらからお問い合わせくださいませ。